カプセルトイの聖地、ガシャポンのデパート池袋総本店へ

ガシャポンのデパート池袋総本店

公式サイト

池袋サンシャインシティ内に構える『ガシャポンのデパート池袋総本店」は、3,000面以上を誇る日本最大級のカプセルトイ専門店。バンダイの話題作をはじめ、アニメ、動物、雑貨、食品系まで圧巻のラインナップ。人気の「ガシャ撮りスポット」で購入した商品を使って撮影したり、展示棚で『いきもの大図鑑』など注目シリーズを見学したり、子どもも大人も夢中になる、まさに“カプセルトイのテーマパーク”です。

SHARE

X (Twitter) Share on Threads Facebook LINE

圧倒的な規模を誇るカプセルトイの宝庫

店内に一歩足を踏み入れると、まず目に飛び込んでくるのは壁一面にびっしりと並ぶカプセルトイ自販機。その数なんと3,000面以上。中央のメインストリートを境に、アニメやゲーム系、動物フィギュア、食品サンプルミニチュアなどが、ジャンルごとにエリア化されています。ずらり。各棚には「NEW」「バラエティ」「コレクタブル」などのPOPも設置され、自分の推しのカプセルトイを探しながら、テーマパークのように巡る感覚で楽しめます。

3,000面以上をジャンル別に展開。

「ガシャ撮りスポット」でここでしか撮れない写真を撮ろう

「ガシャ撮りスポット」は、購入した商品を使って自由に撮影できる“オモ写(オモシロ写真撮影)”専用ブース。撮影に使用できる「ガシャ撮りシート」も豊富で、SNS投稿用に構図を工夫できるんです。投稿作品の紹介もあり、リアルとSNSが連動した仕組みも楽しめます。

 

不定期で背景が変化するフォトスポット。

お気に入りの1枚を撮影して「♯ガシャ撮り」でSNSに投稿しよう!

専用シートでカプセルトイをミニジオラマ風に演出。

推しガシャの魅力を最大限に引き出せるガシャ撮りシート。

併設のバンダイ公式ショップで新作も即ゲットできる

入口付近に併設された「ガシャポンバンダイオフィシャルショップ」では、毎月150種類以上の新作が入荷。公式サイト「ガシャどこ?プラス」では、在庫の有無を確認でき、館内を効率よく回れる仕組みになっています。

新商品発売時にはカプセルトイファンのお客様がたくさん来店されているそう。※写真はイメージです

店内にはリサイクル対応のカプセル回収機を設置。

アプリと連動してポイントがたまる仕組みもあり、エコとオトクが両立する次世代型システム。

シリーズ展示棚で推しを深掘り

通路沿いのクリアケース展示は、まさに“推しシリーズ”を讃えるミニギャラリー。特に人気の「VIRUSWEETS figure collection ~甘味処~」や、「まちぼうけ」シリーズは歴代アーカイヴを並べた比較展示もあり、マニア心をくすぐります。ドーム型什器や棚上段のLED照明など、ディスプレイ演出もこだわりが光ります。

人気の「VIRUSWEETS」シリーズ。作家性が強いガシャは、クリエイター紹介POPを設置。

シリーズの世界観を立体的に展示。ドーム型の什器は、全国でもレアな存在だとか。

異形×スイーツ=カワ怖い!とSNSで注目されている映え抜群の話題作。ゼリー、ようかんなどの造形が秀逸。VIRUSWEETS figure collection ~甘味処~ 400円(※売り切れ次第、販売終了)©BNAMDAI

大シリーズ、ついに3弾が登場!お弁当をじっと見つめる、愛らしさ満点の“待ち”フィギュア。まちぼうけ お弁当の場合 その3 300円(※売り切れ次第、販売終了)©BNAMDAI

Photo: Yoshitaka Furukawa

この記事の内容は2025年08月25日(公開時)の情報です