カプセルトイを体験できる渋谷の新名所
渋谷センター街に位置する『#C-pla 渋谷センター街店』は、最新のカプセルトイ約2,000種を取りそろえた都内屈指の専門店。店内には、デジタルサイネージやタッチパネル式の検索システムを備えた1階、人気キャラクターが並ぶ2階、文化や仕組みにふれる展示が楽しめる地下1階が広がります。渋谷限定アイテムやSNS映えする体験コーナーなど、見る、選ぶ、学ぶを一度に楽しめる新しいカプセルトイスポットです。
スクランブル交差点からすぐ、渋谷センター街の一角にある『#C-pla 渋谷センター街店』。路面に構えるカラフルな外観が目を引く、#C-pla史上最大級の商品数を誇る旗艦店舗です。地下1階〜2階まで、合計2,000種類以上のカプセルトイがずらり。1階には話題の新作が並び、国内外のカプセルトイマニアを惹きつけています。人気のアニメキャラクターからSNSで話題のミニチュアまで、東京らしさを持ち帰れる体験が待っています。
渋谷センター街の路面に面した、ひときわ目を引く外観。
1階は最新トレンドが集まる、新作カプセルトイがずらり。文具・コスメ系から人気アニメ、ミニチュア雑貨まで勢揃い。
日本が誇る人気キャラクターのカプセルトイに特化した2階フロア。バンダイ製品を中心に、『たまごっち』『ガンダム』『ワンピース』『クレヨンしんちゃん』など、世代を超えて愛されるラインナップが充実しています。さらに、過去のアーカイブを展示した特設ゲートも設置されていて、日本のカプセルトイ文化の歴史を体験できる空間です。
地下1階には、各メーカーの開発思想やものづくりの背景に迫る展示コーナーが広がります。TOYSCABIN、キタンクラブ、クオリア、ブシロード、UJITAなど、個性派メーカーの名作や最新商品が揃い、カプセルトイが単なるおもちゃではないことを実感できます。Q&Aコーナーでは「カプセルトイってどう作るの?」「なぜ最近は価格が高め?」といった疑問にも、わかりやすく解説しています。
『#C-pla 渋谷センター街店』だけで展開されている、渋谷限定カプセルトイにも注目してください。なかでも「スクランブル交差点到達証明書」は、訪日客にも人気の記念アイテムです。さらに、#C-pla独自のプライベートブランド「UJITA」では、ユニークでアート性の高いオリジナル商品が多数展開。
この記事の内容は2025年08月18日(公開時)の情報です