2025.03.27
世界屈指のコレクターによるヴィンテージスニーカーショップ
品揃えの大半を占めるのが『アディダス』。フランス製『スタンスミス』や、『フットロッカー』別注の『スーパースター』など、70年代〜80年代製の、めったにお目にかかれないコンディション良好なヴィンテージスニーカーが揃います。世界屈指のコレクターとして有名な店主の元には、本国の『アディダス』からもコラボや見学、コレクション借用の依頼が来るほどです。
品揃えの大半を占めるのは、店主自身がスニーカーの世界にハマるきっかけとなった『アディダス』。70〜80年代製の状態のいいものを厳選していて、フランス製の『スタンスミス』や『フットロッカー』別注の『スーパースター』といった、かなり希少なアーカイブにお目にかかれます。
大半が『アディダス』製。中でも『スーパースター』や『スタンスミス』の品揃えが豊富です。
『フットロッカー』別注の『アディダス スーパースター』。レアな黒ベースがズラッと並ぶ光景は圧巻。非売品
決して広いとは言えない7〜8坪ほどの店内ですが、静かな路地から店内へと一歩足を踏み入れると、その隠れ家的な雰囲気に圧倒されます。天井の高さほどの棚でほとんどの壁が埋め尽くされ、約400足のスニーカーがびっしりと陳列。初めて訪れた客が目を輝かせる光景です。なんと入荷はほぼ毎日あるので、訪れるたびに見たことのない商品を見つけられるはずです。
ヴィンテージの『コンバース』は、現行品にはない珍しい色が豊富。通称『チャックテーラー』と呼ばれている『オールスター』がずらり。 70年代製の『コンバース オールスター』 198,000円 ※完売
ヴィンテージの『プーマ』は比較的流通数が少ないが、『ソーマ下北沢』では常時50足ほど取り揃えている。 70年代製の『プーマ クライド』 198,000円 ※完売
90年代のブームをきっかけにヴィンテージスニーカーを集め始めたという店主。大学卒業後、カナダで庭師として働きながら趣味でスニーカーの収集を続け、26歳で帰国し開業しました。コレクターとしても屈指の存在で、業界からの信頼が厚く、スニーカーメーカーから、コラボやイベントの依頼が多いことでも知られています。
ヴィンテージスニーカーの魅力を語ってくれた、店主・徳永勝文さん。
オリジナルに忠実に復刻した『アディダス ジャバー』は、徳永さんの似顔絵の刻印つき。徳永さん監修のもと、プロモーション用に製造された非売品のため、世界中探してもここでしか見られない。
店主が好きなNBA『ボストンセルスティックス』のチームカラーを落とし込んだグリーンのスニーカーは、70年代のオリジナルモデルを参考に、本革を使用して細部までこだわったそう。 2022年代製の『プーマ スウェード MIJ ソーマ×アトモス』 18,500円 ※完売
80年代の韓国製 『ナイキ エア ジョーダン 1』は店一番の高値。481,800円
コンディション良好な、80年代フランス製の『アディダス スーパースター』 217,800円
『マイケルジャクソン』も愛用していたことで有名。アウトソールやスウォッシュにラメが施されている。 『ナイキ ナイトトラック』 140,800円
この記事の内容は2025年03月27日(公開時)の情報です