多彩なアートソフビが集う、唯一無二のソフビ専門店

One up.

公式サイト
支払情報
クレジットカード(Visa/Mastercardなど)Diners Club、Discover、UnionPay(銀聯)、アリペイ、Wechatpay、楽天ペイ、クイックペイ、QRコード決済(d払い、PayPay)交通系等
SNS
特記事項

3,000点以上のソフビを取り扱う『One up.』は、個性豊かなクリエイターによるアートソフビの宝庫。日本製ならではの繊細な彩色技術が光るアイテムがずらりと並び、特に店舗オリジナルのソフビシリーズはユニークなデザインで海外ファンにも人気。運が良ければ、他店ではなかなか見られない、制作過程を間近で見学できる貴重な体験も提供しています。

SHARE

X (Twitter) Share on Threads Facebook LINE

職人技が光る、色鮮やかなアートソフビの数々

個性豊かなクリエイターによるアート系のソフビが充実している『One up.』。仕入れ商品に加え、オリジナルのアートソフビも制作し、常時3,000点以上を取り扱っています。なかでも日本製のソフビは、職人技が光る繊細な彩色や独自の塗装技法が魅力。同じキャラクターのソフビでも10色以上の豊富なバリエーションを展開していることも!

店内には、ソフビ人形がショーケース一面に広がる。

素材の色を生かしつつ、エアブラシを使って、綺麗なグラデーションに色付けている。

多彩なカラーで展開している日本製のアートソフビがずらり!

ソフビの彩色の巨匠と呼ばれている後藤博氏によるもの。全長約30センチの特大サイズ!

ユニークなデザインで人気のオリジナルソフビシリーズ

『One up.』が販売するオリジナルソフビの中でもオリジナル怪獣は人気のジャンルで、これを求めて来るファンも多いのだとか。中でも地方の名産、納豆やうどん、わさびなどとコラボした「ご当地怪獣」というシリーズが人気を博していて、海外のファンにも大人気! さらに、YouTuberやイラストレーター作家等のクリエイターとのコラボアイテムも充実しています。

うどんや、わさび、納豆などの地方の名産物をモチーフにしたご当地怪獣シリーズ

国内で人気の彩色作家BLObPUS さんが色付けをした、『ピコピコ』 x『OMI』 x『One up.』コラボの『OMIボーグ』。

立体怪獣作家・gumtaro氏とコラボした、『gumtaro』 x 『One up.』の怪獣『ギザラ』。彩色はソフビの彩色の巨匠、後藤さんによるもの。

女性や子供もたのしめる、ミニソブビやカプセルトイも充実!

店内には、可愛い見た目のソフビやカプセルトイが多く、女性やお子様などにも楽しめる『メディコムトイ』のVAGシリーズが充実しています。たまに、『One Up.』コラボの限定版がリリースされることも! さまざまなソフビ作家の方とコラボしたカプセルトイが展開されているので、ファンはシリーズごとに集めている方も多いとか。

様々なアーティストがコラボしている『メディコムトイ』のVAGシリーズ国内外問わず注目を集めている。

田原俊彦コラボのミニソフビを販売。田原さんの飼い犬をモデルに作られたそう。

タイミングがよければ、店内でソフビの組み立てが見れるかも!?

『One up.』では一部のソフビを店内で組み立て、販売しています。通常は工場で行う工程ですが、ここではパーツを直接取り寄せ、スタッフがひとつひとつ丁寧に組み立てを行なっています。ヒーターで部品を温め、柔らかくしてから組み立てるため、見た目以上にコツが必要です。

工場から送られてきた大量の部品をひとつずつ手作業で組み立てている

海外人気の高い、ご当地怪獣シリーズ。香川県のうどんとコラボした『ウードン』 ご当地怪獣 ウードン2期カラー 5,500円 ©ジャパンコンテンツクリエイション株式会社

人気YouTuber『レオンチャンネル』とコラボしたソフビ。なかでも人気のレオンレッド。 レオンチャンネルソフビ レオンレッド 6,600円  レオンチャンネルソフビ ©UUUUM / One up.

比較的安価なラインで、女性や子供に人気のシリーズ。 プラナリアン クリアパープル 2,800円 プラナリアン ©One up./Y&Ginternational

Photo: Igarashi Kazuharu

この記事の内容は2025年03月17日(公開時)の情報です