2025.04.25
PRConnectをコンセプトにした『GLOBAL WORK』初のグローバル旗艦店
『GLOBAL WORK GINZA』は、カジュアルブランド『GLOBAL WORK』のブランド初のグローバル旗艦店です。地下1階から2階までの3フロアに、ウィメンズ、メンズ、キッズのフルラインアップが集結! 豊富な品揃えに加え、限定店舗でしか手にすることができないアイテムも。コンセプトの“Connect”に沿って、国内だけではなく、世界中から訪日されたお客様に向けた展開がなされています。
天井からのドーンと大きなサイネージが目を引く1階フロア。CONNECT SPACEと名付けられ、GLOBAL WORKの商品コンセプトでもある『Good Feeling Wear』を表現する場所になっています。季節ごとにブランドのリコメンドアイテムを銀座店ならではの演出で展開。また、日本をテーマにしたスーベニアグッズのコーナーもあり、銀座らしいConnectが体感できます。
地下1階はウィメンズフロア。レギュラーのアイテムを中心に、日常を少しドラマティックに彩る『MATINEE LINE(マチネライン)』、小柄な方向けレーベル『EiiS(エス)』のプロダクトもフルラインアップ。洋服の他にも靴やバッグ、アクセサリーなどの小物類も豊富。広々として見やすくディスプレイされた洋服を見ながら、ゆっくりと買い物を楽しむことができます。
2階はメンズ・キッズフロア。メンズのレギュラー商品に加え、ビジネスユースやフォーマルシーン向けドレスクロージングライン『Salon de GW(サロン ド グローバルワーク』を展開。キッズは100cm~120cmのトドラーサイズから170cmまでと幅広い年齢に向けた品揃え。ハイティーン世代向けのライン『AND YUA ANY』もあり、家族みんなでショッピングを楽しめるフロアになっています。
『GLOBAL WORK GINZA』はただ洋服を販売するショップではなく、体験を重視したお店。ショップの中を“遊びながら”アイテムを選べるのも特徴。例えば、1階に設けられたサイネージには、その時々に応じたオススメアイテムの特徴などが英語と日本語で交互に映し出され、プロダクトの理解を深めることができます。
また、⾻格診断・カラー診断サイネージも用意され、診断結果に応じて、リコメンドアイテムを確認することができたり、表示されたスタッフのコーディネートを参考にすることができます。同時に在庫状況も見ることができて非常に便利です。こちらも多言語対応です。
1階には、海外からのお客様へ向けた「ジャパンコンテンツ」コーナーがあり、さまざまなコラボレーションを発信していきます。現在は『GLOBAL WORK』と当メディア『DEEPTOKYOmagazine』、写真家の川原﨑 宣喜さんとのトリプルコラボレーションを実施中。銀座土産として最適なフォトTシャツやフォト・トートバッグを展開しています。他にも、日本のフードカルチャーや文化を落とし込んだここでしか買えないスーベニアグッズが多数揃っており、東京の思い出を手にすることができます。
スーベニアトート 1.980円
この記事の内容は2025年04月25日(公開時)の情報です